看護研究 デルファイ法とは
質問紙を用いて、同一内容の質問を同一対象者に対して数回繰り返すことによって、回答者集団の意見の収れんをはかる方法であり、価値観に関わるような意見の整理に極めて適した方法である
看護師(専門家)集団の意見や考えを集約することに使用される
専門家の暗黙知の形式知化に有効:「判断基準」「評価指標」「看護ケア」など
デルファイ法(Delphi technique)の5つの特徴
質問紙を使用し、同一の参加者(対象者)に同一の内容の質問を複数回行う。研究の参加者は専門家であり、誰が参加者であるかは知らせない。
参加者は、前回の調査の集計結果を見て回答できる。
参加者の回答が集約する(コンセンサスが得られる)まで繰り返す。
自分の考える項目が質問項目にない場合は追加することができる。